FD宣言・KPI

お客様本位の業務運営方針

 ライフクリエイトは、お客様本位の業務運営を基本として、「地域に根ざし、皆様に愛される代理店」を目指すため、以下の取組を行うことを宣言します。なお、より良い業務運営を実現するため、本方針は定期的に見直しを行います。




                   

1.お客様本位の業務運営

『全員でお客様に寄り添い、より身近で最適なサポートをお約束します』という経営理念に基づき、お客様に寄り添い、お客様に信頼され安心をお届けできるよう、お客様本位の業務運営方針を策定し、その取り組みを公表したします。

2.お客様の最善の利益の提供

お客様のニーズや意向に沿った最適な商品・サービスを提供することが『お客様第一主義』になることから、お客様に対し誠実・公正な業務を行い、最善の利益を提供できるように行動したします。
お客様の声(苦情・ご意見・ご要望・お褒めの言葉など)に耳を傾け、社内で共有化し、業務改善や苦情再発防止に努めるとともに、お客様満足度の向上に活かします。                         

3.利益相反の適切な管理

お客様の利益を不当に害するおそれのある取引を適切に把握・管理するための体制を整備し、維持・改善に努めてまいります。

4.重要な情報の分かりやすい提供

お客様の判断や意思決定に必要となる重要な情報や知っておくべき情報等を容易に理解できるような説明・提供に努めます。特に為替・市場リスクの有する商品や複雑な商品等をご提案する場合、お客様の不利益となる事項などのご契約上、特に重要な情報についてはより丁寧な提供・説明に努めてまいります。

5.お客様にふさわしいサービスの提供

お客様との対話に重点を置き、寄り添ったうえで、ご意向・ニーズ等を適切に把握し、最もふさわしい商品・サービスの提供を行ってまいります。
ご高齢のお客様や障がいのあるお客様など配慮が必要なお客様については、商品・サービスの説明に誤解が生じないよう、わかりやすく丁寧な説明を行ってまいります。

6.従業員に対する適切な動機づけの枠組み等 

お客様に対する適正な金融商品の販売を確保するため、関係法令や商品に関する研修等を実施し、知識の習得やスキルの向上を継続的に目指します。

KPI

1.お客様本位の業務運営
『お客様の声』に対して全員で毎月1回取組会議を実施
2.お客様の最善の利益の提供
お客様アンケート総合満足度 7 pt以上 (9月現在 9.6pt)
3.利益相反の適切な管理
 コンプライアンス研修 月1回実施
4.重要な情報の分かりやすい提供
 新モデル手続き率 80%以上( 9月現在 71.1%)
5.お客様にふさわしいサービスの提供
 対面ナビ率 50%以上 (9月現在 36.6pt)
6.従業員に対する適切な動機づけの枠組み等
 毎月1回の商品勉強会の実施
FP3級3名取得

お問い合わせ